新しいインテリアの素材

新しいインテリアの素材🌳

 

ふわモコな「苔」でお部屋を装飾。こんな北欧スタイルもいい感じ。

地表や岩の上ではいつくばるように成長する苔。深緑色の絨毯が広がる様は、古くから日本人の美意識の中にある苔のイメージですよね。ところが、北欧フィンランドの苔の楽しみ方はひと味違います。

苔をインテリアとして取り入れる。こう聞いてジメッとした印象を抱くのも無理はありません。でも、実際はふわふわモコモコ。

フィンランド北部、ラップランドに近い森の中に生息する苔の一種レインディアモスは、コットンや綿毛のようにふわふわモコモコした感触が特徴。写真の中の白く見えるのがそれです。

この自然のふわモコを手作業で拾い集め、独自の製法でカラーリングを施しています。

インテリアを飾るマテリアルとして、この苔が人気なのだそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■原産国/製造国:フィンランド

■特徴
*ふわふわでもこもこの北欧の苔
*マイナスイオンで新鮮なキレイな空気を維持させます。
*必要に応じて湿気を吸着し、室内の湿度を一定に保ちます。
*植物における気孔層が匂いの元から悪臭を取り除きます。
*ホルムアルデヒド、アンモニア、アセトアルデヒドを吸収します。
*騒音の減少防音素材としても使われていて、生活音を吸収・減少させます。
*プラスイオンを中和及び消滅させます。

■性能
*燃えないので安全性が高いです。
*害虫、ダニなどの生息が不可能であり、カビが発生しないので腐敗、腐食しません。
*苔は特殊製法で薬品を一切使用せず、天然素材で着色していますので、小さいお子様やお年寄り、ペットにも安心です。
*メンテナンスフリーで、日光や水やりなのど管理が一切必要なく 半永久的に効果が持続します。
*冬の乾燥したお部屋では一時的に硬くなることもありますが、湿度が戻るとまた柔らかくなります。

■メンテナンス
*水やり、肥料、光にあてるなどのメンテナンスは一切必要ありません。
*帯電によるホコリはたまりにくい性質で、ホコリも目立ちにくいですが、目に見えるホコリが付着した場合は、送風機を使用したり、柔らかい布で軽く払って下さい。

■ご注意
*水を与えないでください。

 

 

クレド鷹.nakamine

新築vs中古 マンション

参考:【新築vs中古の真実】

「新築vs中古」では、最新の設備を新築住宅の魅力としてアピールする記事をよく見かける。しかし、新しい設備機器を理由に新築住宅を選択するとしたら、私は最もバカげた選択だと思う。

一般の方はあまり意識することがないが、住宅は、スケルトンと言われる構造躯体に、インフィルと呼ばれる内装部分が挿入されて住空間が出来ている。そして重要なのは、マンションでも一戸建てでも、古くなって汚れや老朽化が目立つインフィルは全て刷新することが出来るということである。それを実現する技術が、最近注目されているリノベーションである。

下の写真が、中古マンションをスケルトンまで解体し、そこに新しいインフィルを作りなおしたリノベーションの典型的事例である。
構造躯体は中古だが、身体に触れる可能性のある部分は全て新品だ。フローリングは新築分譲住宅で一般的な複合フローリングや木目を印刷しただけのシートフローリングではなく、無垢材をパーケット貼りにしている。キッチンやバスルームなどの設備機器は全て、住まい手のニーズに合わせて選ばれる。施主のオーダーメイドで作られるリノベーションでは、平均的な新築分譲住宅では望むべくもないような高級な設備が奢られることも珍しくない。

そもそも設備機器メーカーにとって最も利益率が高い上位モデルの新製品が、価格を抑えるために大量仕入れされる新築分譲住宅に採用されることはない。高付加価値型の製品は、注文住宅やリフォームの市場を意識して開発されているのだ。億ションのような超高額物件ならいざ知らず、そこそこの価格の物件には、そこそこのグレードの設備しか入らないと知るべきである。

繰り返しになるが、中古住宅のインフィルは全て取り替えが出来る。例えば、築30年の中古マンションに住む年収500万円の独身の若者が、億ションに住む億万長者よりも広く豪華なバスルームを手に入れることも可能なのだ。お料理が好きなら、予算と面積を思い切ってキッチンに振り分けることも出来る。

設備機器は新築住宅のメリットでもなんでもない。むしろ、ディメリットですらあると私は思う。

ここで立ち戻って考えたいのは、未入居であるという新築の価値である。言い換えると、どこまでが新品なら自分は気持よくその家に暮らせるのだろうか。リノベーションでインフィルをそっくり入れ替えたとしたら、それは未入居と同じではないかということだ。

いやいや。目に見えても見えなくても、触れることが出来ようと出来まいと、家を買うなら、とにもかくにも建築物のすべての部分が新品でなければ許せない。そのように新築を志向する/中古を拒否する人には、私がこれ以上お話することはあまりない。こういった選択は理性や理屈による判断ではなく、何か信仰に近い価値観であろう。それを否定する権利は誰にもない。
ただし、分譲マンションの場合、スケルトン部分は共有部にあたるので、いくら新品未使用にこだわったところで、個人の所有物ではないことは付け加えておこう。

オピニオンリーダー]LIFULL HOME’S総研所長

島原万丈

 

 

 

クレド鷹.nakamine

店舗付き住宅 伏見赤池交差点 入居者募集

テナント付き住宅 伏見赤池交差点

店舗付き住宅 伏見区中島中道町(赤池交差点付近)

73.09㎡ 2020.4月完成予定

ネイルサロン、まつげエクステ、マッサージ

薬局、飲食店可

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

建て方も終わり

内部造作に進んでいます。

 

コロナの影響で住設機器の入荷の

見通しが不安ですが。。。

 

JIO(日本住宅保証検査機構)の検査も完了し、

オーナー様には、内装を検討して頂いております。

 

 

入居者募集中です。↓↓↓

 

店舗付き住宅 伏見区中島中道町(赤池交差点付近)

73.09㎡ 20204月完成予定

ネイルサロン、まつげエクステ、マッサージ

薬局、飲食店可

 

お気軽にお問い合わせください。

 

クレド鷹.nakamine

宇治市 マンション リノベ

宇治市のマンション リノベ完了

 

 

 

社内検査も完了です。

 

施主検査とお引渡し待ちです。

 

 

 

マンションの自分流にリノベしませんか?

お気軽に問い合わせください。

 

 

クレド鷹.nakamine

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クレド鷹.nakamine

押し入れトイレ施工中

押し入れトイレ施工状況

 

 

クロスとCFが完了しました。

便器、手洗い器、鏡、手摺など🚽

設置待ちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社では、養生旗を高圧洗浄しています↓

 

 

 

クレド鷹.nakamine

マンションを邸宅という時代

マンションを邸宅という時代

 

 

 

 

分譲マンションは不特定多数の住み手向けに

売り出されているものなので、

チラシなどを見ていても、

特定の家族のために作られたという

個性的な生活感は感じられません。

ところがリノベーションをするということは

特定の家族のためだけのオリジナルな

住まいを作ることになるのです。

 

 

できあがった住まいにも、

その家族ならではの個性的なセンスや趣味

生活感が自ずとにじみ出るはずですよね。

そしてその生活感こそが、

住まいの豊かさと

モチベーションUPだと思うのです。

 

 

ぜひ、どんなふうに暮らしてみたいのかを

イメージするところからリノベーションを

始めてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クレド鷹.nakamine

コンパクトキッチン

コンパクトキッチン

セカンドキッチン

 

 

 

 

あっさり洗練されたデザインでステンレス加工一筋の熟練した職人

 

一台ずつ丁寧に製作する、ハンドメイドキッチンです。

 

 

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

オプションに

IHコンロ

ガスコンロ

レンジフード

有ります。

 

 

 

 

 

配管カバーもありますが、

あえて、配管を見せて!

 

アイアン塗装を

後日 紹介しますね。

 

☆サンワカンパニー ミニモス

 

 

クレド鷹.nakamine